‘更新記事’ Category
兵庫県手話通訳者等養成講座 講師養成【通訳2】開講のお知らせ
平成26年度 兵庫県手話通訳者等養成講座 講師養成事業 【手話通訳者2 養成】 <本講座は、2014年2月より発行された『新テキスト』を使用します> (通訳2 講師講習会 受講生募集案内・申込書はこちらからダウンロードで [...]
「わたしたちの手話 学習辞典」(発行:全日本ろうあ連盟)新発売!
一般財団法人全日本ろうあ連盟から「わたしたちの手話 学習辞典Ⅱ」が発売されました。最新の用語が満載。是非お買い求めください。 最新の標準手話研究の成果がすべてこの一冊に!お待たせしました!大ベストセラー『わたしたちの手話 [...]
「2013 ソフィアデフリンピックDVD」 発売!
「2013ソフィアデフリンピックDVD」ができました! 聴覚障害者のオリンピック「デフリンピック」が、2013年夏にブルガリアのソフィアで開かれました。兵庫から出場した日本代表選手、監督自身が「デフリンピッ [...]
第18回ろう教育学習会のお知らせ
<講 演> テーマ「ろう教育のあれこれ ~ 聞こえない子どもたちに教えること ~」 今回の講師は、大阪府立だいせん聴覚高等支援学校教諭の世森健司先生です。 世森先生には、学校現場での実際の職務からいくつかの課題をあげてい [...]
第32回全国盲ろう者大会ボランティア募集!
日時:平成26年7月6日(日)13時~15時 場所:あすてっぷKOBEセミナー室1・2 内容:全国盲ろう者大会(平成26年8月1日~4日)について、大会ボランティアの役割等(手話通訳・要約筆記が付きます) ●申込締切:平 [...]
「王家の家族たち」公演 招待のお知らせ
公演:「王家の家族たち」 会場:神戸芸術センター(JR新神戸駅から徒歩5分) 日程:2014年5月10日(土) 時間:第1回公演 [開場13:30/開演14:00] 公演内容は三大トップスターたちのトーク及び歌、映像で楽 [...]
第62回全国ろうあ者大会in長野について
4/25現在、2,539名のお申し込みがありました。今回の大会参加者数は2,500名を超えました。 みなさまの参加申込に感謝申し上げます。 つきまして、二次募集は実施しないとお知らせがありました。
第32回兵庫県ろうあ者大会 締切延長について
【第 3締切日】 5月15日(木)まで 5月15日(木)までに実行委員会まで必着のこと! ※5月16 日以降 のお申し込み は、お弁当 が付きません。≪当日参加可能≫第1 ~2 次申込分のチケットは5月7 日以降 、順次 [...]
理事・監事候補者の公示のお知らせ
定款および役員選挙規定に基づき、平成26年度の理事監事立候補者の受付を行います。立候補者は下記により、届出を行ってください。 -記- 1.立候補者資格:公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会会員であること(正会員) (1)届出 [...]
映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」日本語字幕版上映スケジュール
映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」の日本語字幕版上映スケジュール(兵庫県・大阪府の一部)のお知らせです。 ※全国の字幕付き上映情報はこちらをご確認ください。 兵庫県 TOHO シネマズ 西宮OS 4月2 [...]
映画「神様のカルテ2」日本語字幕版上映スケジュール
映画「神様のカルテ2」の日本語字幕版上映スケジュール(兵庫県・大阪府の一部)のお知らせです。 ※全国の字幕付き上映情報はこちらをご確認ください。 兵庫県 TOHO シネマズ 西宮OS 4月 2日(水)~4月 5日(土) [...]
平成26年度 障害者委託訓練 『介護職員初任研修』
◆◇◆平成26年度障害者委託訓練『介護職員初任研修』◆◇◆ 延期になりました。申し訳ありません。 もうしばらくお待ちください。 □概要 障害者(児)の多様化するニーズに対応した専門的な知識や技能を有する、居宅介護従事者等 [...]
第62回全国ろうあ者大会in長野
第62回全国ろうあ者大会in長野が2014(平成26)年6月12日(木)~15日(日)、長野県長野市のビッグハット他で開催されます。今年のメインテーマは「さわやかな信州で 夢を語ろう 未来につなげよう」です。たくさんの方 [...]
【申込延長(4/21まで)】第32回兵庫県ろうあ者大会in明石
申込締切日を4月21日(月)まで延長しました! 第32回兵庫県ろうあ者大会が6月1日(日)、兵庫県明石市で開催されます。今回は第22回夏季デフリンピック・ソフィアで銀メダルを獲得した女子バレーボールの日本代表監督、狩野美 [...]
【終了】第24回近畿手話サークルフォーラムin兵庫 開催のお知らせ
申込締切日を3月13日(木)まで延長しました! 「近畿はひとつ。実現しよう、命と暮らしを守る聴覚障害者福祉を。語り合おう21世紀の手話サークルを」をテーマに、3月23日(日)に兵庫県尼崎市で「第24回近畿手話サークルフォ [...]