公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会のウェブサイトへようこそWelcome!
新着記事一覧News
- 2021年01月18日:第2回国際手話入門講座(オンライン)
- 2021年01月08日:兵庫県聴覚障害者協会 公式スタンプ ができました♪
- 2021年01月05日:本部事務所の来所に関して
- 2021年01月05日:第30回ろう教育近畿フォーラムin兵庫
- 2020年12月17日:【予告】兵庫県聴覚障害者協会 公式スタンプ(第2弾)ができます♪
- 2020年11月25日:2020年冬季休暇のお知らせ
- 2020年10月30日:2020年度 手話でお話ししよう「ひよこ」
- 2020年10月28日:ひょうご聴覚障害者介護支援センターよりヘルパー募集のお知らせ
- 2020年07月28日:令和2年度 夏季休暇のお知らせ
- 2020年07月17日:「販売物」ページをリニューアルしました!
お知らせ・概要Press&Summary

手話奉仕員・手話通訳者養成
新テキスト・指導書 発売中!
【当協会の概要】
「ひとりぼっちのろうあ者をなくそう」を合い言葉に、兵庫県内の地域ろう団体の結成に力を尽くし、仲間を増やし、兵庫県手話サークル連絡会、兵庫手話通訳問題研究会をはじめ、多くの関係する方々と手を携えて来ました。
平成2年8月には社団法人の認可、平成24年4月からは公益社団法人に移行し、現在は登録会員数は約900名にのぼります。独自事業として、講師派遣事業、講師講習会、国際手話講座、出版・広報活動事業などを行っています。
また、兵庫県より指定を受け、兵庫県立聴覚障害者情報センターの管理運営を行っています。
【当サイトについて】
パソコンをはじめ、携帯電話・スマートフォン・タブレットからでもアクセスできます(アドレスは同じ(http://hyogodeaf.com/)です)。また、更新記事のメール配信にも対応していますので是非ご利用ください。
※ただ今、当協会のドメイン「@hyogodeaf.com」に対してSoftBankのiPhone(@softbank.ne.jp)からの
メール受信ができなくなっております。SoftBankのiPhoneから送信される際は大変お手数ですが「@i.softbank.jp」の方をご利用ください。