Home » 兵聴協からのお知らせ, ろう教育対策部 » 第17回ろう教育フォーラムin兵庫の案内【当日参加もできます!】

第17回ろう教育フォーラムin兵庫の案内【当日参加もできます!】公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会

2015年06月17日 category : 兵聴協からのお知らせ, ろう教育対策部 

「当日受付」を設けました! たくさんのご参加お待ちしております!

尚、「質問レポート」、「保育」、「JR西脇駅⇔会場送迎」の受付は終了しました。
ご了承ください。

第17回ろう教育フォーラムin兵庫は西脇市で開催されます。二年前は雪のため中止となりましたが、夏に開催することで成功を収めたく、今回の運びとなりました。現在、全国のろう学校では、口話・読唇などによる教育に加えて手話による教育も導入されつつありますが、まだ浸透しているとは言えない状況です。また、集団生活の環境が整っているところがまだ少なく子供たちの学ぶ環境は改善の余地があると言え、また他にも様々な課題があります。最近、兵庫県内にて加東市、篠山市、三木市、神戸市は手話言語条例が制定され、また明石市では手話言語・コミュニケーション条例が制定され、それを受けた私たちの今後のさらなる活動によって、ろう教育がどれほど充実したものになっていくのか、期待されています。これからのろう教育について、皆さんとともに話し合って取り組んでいきましょう!多くの皆様の参加をお待ちしております!

 

●日  時 2015年7月25日(土)13:00~16:00(受付12:30~)

●会  場 西脇市コミュニティセンター黒田庄地区会館「黒っこプラザ」 大ホール 

〒679-0303 西脇市黒田庄町前坂 2140 (アクセス地図は裏面へ)    

●内  容

《 講 演 》13:00~15:00

「手話言語条例と教育について

~聴覚障害の子どもの為の教育活動の取り組み~

《 質問レポートによる回答 》 講演終了~15:45

講師:渡辺 隆宏 氏 (健聴者)

鳥取県教育委員会特別支援教育課 課長補佐

2013年10月8日、鳥取県本議会において全国初の「鳥取県手話言語条例」が成立しました。手話の普及、環境整備、ろう者に対する理解促進などといった手話施策推進計画等がスタートして約2年、ろう学校、難聴学級、小中学校、高等学校の聴覚障害児に対する教育環境はどんな状況になっているのでしょうか?鳥取県教育委員会は手話言語条例制定後、どのような取り組みをしてきているのでしょうか?

渡辺氏には、鳥取県教育委員会のこれまでの取り組みと今後の取り組みについて講演して頂きます。

●参加費 1000円 ※保育代 200円(傷害保険代等)対象児3歳~おやつは各自持参ください

主 催 公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会   主 管 兵庫のろう教育を語り合う会

協 力 兵庫手話通訳問題研究会、兵庫県手話サークル連絡会、西脇市聴覚障害者協会

後 援 公益財団法人神戸新聞厚生事業団(予定)

第17回ろう教育フォーラムin兵庫


カテゴリー

  情報センターブログ新着情報

Sponsored by

Copyright(c) 2015 公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会 All Rights Reserved.